「丸八製茶場」のお茶缶(松)をいただきました


chirosukeはお友達のNさんから、「丸八製茶場」のお茶缶をいただきました。

「加賀いろはテトラシリーズ」の緑の缶、「松」テトラです。
2gの煎茶のティーバッグが10個入った素敵なお茶缶であります。

ここのお茶はおいしいです。
そしてお茶缶のデザインがとてもかわいいです。

「加賀いろはテトラシリーズ」お茶缶は数種類あって、chirosukeは以前、国立新美術館のミュージアムショップでおサルさん模様の缶入りのほうじ茶(梅テトラ)を身請けしていました。

その後、Nさんからちょうちょの模様の缶をいただきました。
(蝶テトラ缶については2019年8月14日のブログをみてね)

今回いただいたのは・・・
松テトラ:煎茶土佐東津野(高知県津野町産)
爽やかな香りの、一番摘みの煎茶です。

おいしいお茶と、何より缶好きchirosukeはお茶缶が嬉しいです。
お茶缶はお茶やティーバッグ、お出汁等を入れておくのに便利です。
chirosuke、お茶缶は結構使っています。

丸八製茶場の「加賀いろはテトラシリーズ」、全4種類のうち3つを揃えることができました。
Nさん、ありがとうです!

ほうろうって・・・

優しく扱ってあげないと、欠ける、はがれる。
お鍋の取っ手は熱くなる・・・。
お高い・・・。
でも綺麗なんだものっ!!